Skip to content

篠塚より愛を込めて~|大久保ノート|建築豆知識⑧

こんにちは、建築部の大久保百花です。

最近、「和室の畳をフローリングにしたい」という方が増えてきました。

IMG_8804

「フローリングの方か手入れが簡単だから」「雰囲気をガラッと変えたい」

「和室を使わなくなった」などなど

 

今回は、畳からフローリングへリフォームする場合の施工方法をご紹介します。

メリット/デメリット

まずは、メリットデメリットからご紹介します。

メリット

・床の高さを合わせることができるので段差ができない

・湿気がこもるなど、ダニが発生しやすいなどのトラブルが少ない

・掃除がしやすい

・食べ物や飲み物をこぼしてもシミになりにくい

・家具の跡がつきにくい

・好みの雰囲気の空間にできる

 

デメリット

・工事日数が1日~2日程度かかる

・畳より断熱性能が劣る

・足元が冷えやすい

・硬くて滑りやすい

施工方法

 

既存の畳を撤去し、畳の下地の上に根太を並べます。

根太と根太の間に断熱材を敷き、根太の上に合板を張ります。

最後にフローリングを張ります。

 

フローリングには種類や材質が沢山あるので、床だけでお部屋のイメージを

がらりと変えることができます。

 

以前、畳からフローリングにリフォームされたお客様からは、

「フローリングにしたことで飲み物などをこぼしても拭き取れるので、

掃除が楽になった」など

「畳だと重い物を置くと跡が残ってしまったり、

傷んでしまうのでフローリングにして良かったです」などなど

フローリングにして良かったとの声があげられます。

C3FD9F36-497D-4C7E-BEC3-58512AC2B657

フローリングの種類

436280e9

フローリングと言っても、大きく2種類に分かれます。

無垢フローリング

一本の木から切り出した一枚の板を並べて作ったフローリングの事です。

夏は水分を吸収し、湿度を下げ、冬は水分を放出して乾燥しにくく

快適な空間にしてくれる調湿効果があります。

自然の木材の香りがしますので、香りによるリラックス効果を期待できます。

 

合板(複合)フローリング

集成材や合板の基材の上に薄くスライスした天然木や化粧シートなどを

張り合わせて作られた床材です。

膨張や伸縮が少なく温度や湿度の変化に強いので

床暖房用に使えるものが多いです。

まとめ

 

工事期間は、6畳程度であれば1日で工事完成します。

畳からフローリングにするリフォームは段差解消にもおすすめです。

和室の使い方でお悩みであれば、畳をフローリングにしてみませんか。

 

以上、篠塚より愛を込めて~大久保百花でした。